インフルエンザと風邪が流行していますね。
我が家は娘が先週半ばに発熱!
診断でインフルエンザではないと分かり、ホッとしたものの
熱が上がったり下がったり1週間(+_+)
看病していて切なかったです。
幸い今週は元気に登校しています♡
皆さま、どうかお気を付けてお過ごしください‼
蓮の葉柄の作品
気に入って購入したロータスリーフ(蓮の葉)柄の生地。
北欧モダンなランチョンマットを作りました♪
水に浮かぶ蓮の葉のイメージです。
ランダムなパクパクドット柄。
ゲームのパックマンにも見えてきます♪
隠れミッキーもいるらしいです笑
同じ生地でバッグも作りました。
接着芯を貼って制作しました。
ラミネートの生地も販売してくれないかな~♡
丸いラインの横長トート
昨年から制作している丸いラインのトートバッグ。
もう少し大きめに作れないかと検討していました。
底の角が取れた丸いラインはそのままで、上部の脇を直線に。
横長シルエットで制作しました。
もう少し丸い感じのほうが良いかな???
納得がいくまで作る度にラインが変わりそうです。
カフェオレ色の帆布はウォッシュ加工の味がある生地です。
テープはヴィンテージ風、内布の色に合わせました(*^-^*)
紺地の北欧花柄
丸ライントートの新柄です♪
新柄とはいえ、半年ほど布山で待っていた生地。
内布には紺色無地の11号帆布を合わせました。
近所の生地屋さんに色違いがあったので、紺地の在庫を尋ねたら、
「紺地はあっという間に売れちゃいましたよ。」
「いい色柄だったよね~。」
完売する生地は、魅力があるよね♡という話題で盛り上がりました^^
良い生地だわ♪と自信をもって作ったものの、画像では苦戦しています。
実物よりサイケな色合いに⁉
…本当は、もっと落ち着いた色です。
赤やピンクがどうも毎回鮮やかに写ってしまいます(^^;)
同じ生地でサークルバッグを試作しました。
これで良いのだろうか…???
子供達に見せたら
「お月さまのカタチだね‼」
…丸すぎますよね。容量も少なめです。
1点モノで試しに出品してみようかなと思っています。
もっと似合う生地があるのかもしれませんね(-_-;)
冬休み&子供の風邪から解き放たれ、今週は黙々と作り発送していました。
水通しの作業も、花粉の飛ぶ前に済ませたいので今のうちですね!
仕事の合い間に1人バタバタしております(^^;)
来週もドタバタ?頑張ります♪♪
*************************
ハンドメイドの布小物を販売しております。
ぜひお立ち寄りください♪
minne
creema